[写真]院長・副院長ブログ

院長・副院長ブログ
Director blog

ホーム > 院長・副院長ブログ

2019.06.08

明日からの連休について

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今週は勉強会や歯科医師会の総会など予定が盛りだくさんの1週間でした。

さて、明日から9、10、11日と連休とさせていただきます。

今年はGWが長期間でしたので、スタッフに協力していただいてなわた歯科クリニックでは間に診療日を設けました。かかりつけが休診で困られた方の対応もでき、地域のかかりつけ医を目指すクリニックとしてはお役に立てたかなと思っています。

今回は、その時の振替休日をいただいています。

来院者の皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

来週の水曜日からリフレッシュして頑張りたいと思います。

2019.05.30

粕屋中学校の歯科健診

こんにちは、院長の縄田竜哉です。

本日は休診日となっておりますので、事務仕事や銀行に行ったりしています。

さて、当院は粕屋中学校の学校歯科医となっていますので毎年歯科健診を行っています。今年は健診日が両日とも水曜日の午前中となってしまい2週連続で水曜日の午前中が診療ができないため来院者の方にはご迷惑をおかけしております。

毎年健診をしていて思うことですが、虫歯が多くある子と全く無い子に2局化してきたことを感じます。また、昨年から虫歯が確認されており受診勧告されているはずですが、そのまま治療されておらず悪化している歯も多く認めます。

学校以外にも部活や塾など何かと忙しいとは思いますが、受診勧告がありましたらきちんと歯科医院を受診され治療をしていただいてくださいね。

2019.05.26

ランドセル選び

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今日は午前中は家の片付けや事務仕事を行い、午後は長女のランドセルを見に行ってきました。

私の小さい頃はランドセルを選ぶということは無かった気がします。

いい時期になると祖父母から送られてきたりして

『これがあなたのランドセルよ』

といった感じだったような。

今は、こんなに早い時期から色も形も様々ある中から選ぶのが普通のようで、多くのご家族が見にきていました。

長女は水色が気にいったようで、私のランドセルは女の子は赤、男の子は黒という感覚は全く通じませんね。彼女がかついで行くものですので気にいったものが一番です。

ランドセルもやはり進化しており、留め金は自動でロックがかかるようになっています。閉め忘れて前かがみになった時に中身が全て滑り落ちることなどは無いようです。

また肩のバンドには金具がついており、そこには防犯ブザーをつけるそうです。色々と事件や事故もありますので必要なものなんだと思います。

来年には長女が小学生かと思うと感慨深いものがあります、長女以上に私たち親の方が慣れるのに時間がかかりそうですが・・・

9月には配送していただけるようですので、長女と次女の取合いのケンカから来年の春まで大切に保管できるかが不安ですが初めての経験で楽しい買い物でした。

今週は校医をしている中学校の歯科検診もありますので診療時間が短い日もありご迷惑をおかけするかと思います。

お困りごとの際にはお早めにご連絡いただきますようよろしくお願いします。

2019.05.23

ジブリの大博覧会

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今日は休診日でしたので前々から行きたかった『ジブリの大博覧会』に行ってきました。先日スタッフも行ってきてすごく良かったとの話を聞いていたので念願かないました。

もともと美術館などは好きなのですが、子供たちと一緒ではゆっくり見ることもできないため足が遠のいていました。ジブリであればトトロやポニョなど子供たちの好きなキャラクターもいますので家族で行ってきました。

ねこバスやオームなど迫力のある大物からスタジオジブリの年賀状などまで多くの展示物を見ることができました。

子供たちもそれぞれトトロとねこバスのぬいぐるみをお小遣いで買うことができて満足だったようです。

クリニックにもお土産を買いましたので興味のある方は探してみてください。

2019.05.02

明日から連休をいただきます。

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

連休も折り返しを迎えましたが、やっと天気も良くなりましたね。

なわた歯科クリニックでは一昨日から本日まで診療を行いました。

地域の医療機関が全て休みになってしまうと困る方がいらっしゃいますのでいつもの診療に加えて、急患センターのつもりで診療を行いました。

前歯が欠けたり、痛みが出たりお困りの方のお役にも立つことができましたので地域のかかりつけ医としての責務ははたせたかと思いますが、祝日に出勤してくれたスタッフ並びにご家族の方には大変な迷惑をかけてしまいました。

せめて明日からも天気が良く充実したお休みになることを祈るばかりです。

遅れましたが、新元号おめでとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

5歳になった娘が今できる精一杯の書き初めだそうです。

pagetop