[写真]院長・副院長ブログ

院長・副院長ブログ
Director blog

ホーム > 院長・副院長ブログ

2016.12.14

PMTC

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今年も残すところあと半月になりました。

開業してから月日が経つのが本当に早いですね、これも毎日が充実していたおかげかなと思います。

明日は休診日となります。私はみさき先生と自宅の大掃除の手伝いをすると約束しているので、診療よりも大変な目にあいそうです、、、

なわた歯科クリニックの大掃除は29日の午後から予定していますが、床だけは一足先にプロの方にクリーニングをしてもらいました。

掃除の過程を診ていると、

①床のどこが汚れているのかをチェック(お口の中の診査)

②掃除機で大きな汚れをとる(歯石落とし)

③ポリッシャーで磨く(PMTC)

④ワックス(フッ素塗布)

⑤日常の掃除の仕方(歯磨き指導)

という流れで、私たちが行うクリーニング(定期検診)とそっくりでした。歯も床も、表面に付着した汚れを落とすという意味では手順は同じですね。

上の手順の中では、PMTCという言葉が聞き慣れない無いかたもいらっしゃるかと思います。

PMTC(プロフェッショナル•メカニカル•トウース•クリーニング)とは、専門家が機械的に歯を清掃することです。歯石とりとは違い、歯の表面のネバネバした膜や着色をきれいにしますので、施術後に舌で歯を触ると表面がツルツルして気持ちがよく、歯に光沢もでます。

検診の際にはPMTCについて説明しますので、効果などは聞いてみて下さいね。

今年のうちにお口の大掃除はいかがですか?

2016.12.05

おいしいフロス(*^^*)

こんにちは♪副院長の縄田みさきです。

 

先日長女のお口のケアのために、子供用のフロス(糸ようじ)を購入しました!

kimg0191

このフロス、糸の部分にキシリトールが配合されたフレーバーがついていて、使用すると甘くておいしいんです(笑)

 
初めてのことに対して警戒心の強い娘、、、最初はお決まりの号泣でしたが、今は自分から『今日はこれ~♪』とフロスを選んで持ってきます(^^)

 
お子さんを検診に連れて来ていただいている親御さんには何度もお伝えしていますが、乳歯は一見虫歯がまったくないように見えても、レントゲンを撮ってみると奥歯の歯と歯の間が虫歯になっていることがよくあります。

 

予防には毎日ブラッシングはもちろんのこと、仕上げにフロスを通すことがとても有効です。

ぜひ仕上げ磨きのアイテムとして取り入れてみてくださいね!

 
☆フロスは当院の受付でも販売していますので、必要な方は声をかけてください♪

2016.11.27

女子商マルシェ

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今日は休診日でしたので、『女子商マルシェ』というものに行ってきました。

女子商マルシェとは、福岡女子商業高等学校の生徒さん達が教育の成果を発表する販売実習です。地方物産から軽食、デザートまで色々なものが販売されています。

昨年は開院して間もなかったため参加を見送りましたが、副院長は三回目の参加、もはや我が家では年に一回家族で楽しみにしているイベントになっています。

毎年多くのお客さんでにぎわっていますが、今日はあいにく天気が悪かったので、いつもよりは、、と勝手に心配していましたが、なんのその!多くのお客さんでにぎわっていました。せっかくの実習ですので私たちも色々と食べたり、買ったりさせてもらいました。

お店やさんごっこにハマっている娘はお店のお姉さん達に憧れているようでした。

このイベントは、毎回生徒の皆さんのとても一生懸命な姿が印象的です。そして自分は普段こんなに丁寧に仕事をしているかなと日々の仕事を振り返ることもできる大切な機会になっています。

来年も楽しみにしたいと思います。

おすすめです!ぜひみなさんも一度参加されてみてください。

 

 

2016.11.25

粕屋町1歳6ヶ月健診

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

昨日は粕屋町の1歳6ヶ月健診のお手伝いでした。

それに伴い、午前中の診療を30分早く終わりましたので来院者の皆様にはご迷惑をおかけしました。

今回は約60名の子ども達の健診を行いました。

お母さん方からは、

①虫歯(歯磨きをさせてくれない)

②歯が生えるのが遅い

③歯並び

などのご相談が多いですね。

1歳6ヶ月では虫歯になっていることはほとんどありませんが、夜間の授乳がある場合などは上の前歯が虫歯になりかかっていることがあるため注意が必要です。

歯が生えてくるタイミングは個人差が大きいのであまり心配はいりません。個人的には遅い方がいいと思いますが、私の長女も1歳2ヶ月まで1本も歯が生えてこなかったので心配になる気持ちはよく分かります。(歯の確認のためにレントゲン撮りましたもんね、、、)

歯並びはこの年齢では基本的には経過観察するのですが、指しゃぶりなどの癖や食事の姿勢などいくつか注意すべきことがあります。健診ではゆっくりお話することもできませんので気になる方はご相談されると良いと思います。

粕屋町では1歳6ヶ月、2歳4ヶ月、3歳と3回の健診があります、子ども達の健全な成長のお役に立てるようこれからも協力していこうと思います。

2016.11.23

第9回STEP発表会

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

先週末は、私の所属する勉強会の年1回の発表会でした。

盛況のうちに無事終了することができて、ほっとしています。

その準備で土曜日の午後を休診とさせていただき、来院者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

年末が近づくと、歯ぐきが腫れたりお口にトラブルが起こることが多いので、診療日は極力確保したいのですが、どうしても私が出ないといけないことがあるため、お口に違和感等ありましたら痛みだす前に早めにご連絡頂けると助かります。

発表会ですが、特別講演として大野城市ご開業の安東先生に

『経過の中で当時の診断力を検証する』

というテーマでお話をしてもらいました。

そのなかに、当時の治療基準はどうであったかということがありました。

時代とともに治療の基準のようなものも変化していきますし、道具も進化します。

また、経験を積む中で術者のスキルもアップします。

現在の自分の治療がが10年、20年後にきちんと来院者の方のお口の中で機能しているのだろうかということを改めて考えさせられました。

なわた歯科クリニックでは、『知識』『技術』『コミュニケーション』を高めることをお約束しています。

お休みをいただくこともあるかと思いますが、これからも勉強し続けて来院者の方にとっての最良の治療を一緒に実現できる歯科医師であろうと思います。

明日は粕屋町の検診のお手伝いです。

元気な子ども達に負けないようにはりきって行ってきます。

img_0688

pagetop